「労務相談」お問い合わせフォーム

労務相談(電話または面談)の受付を始めました!

まずは、ご予約から。

お問い合わせは、こちらから。

就業規則無料診断のお知らせ

御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?

果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?

 

まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!

 

1分で出来る就業規則チェックリストに、トライしてください!

主な業務地域

川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等

新着情報

2022年11月30日

ブログを更新しました。

タイトル:2023年「賃上げ春闘」の死角

2022年12月9日

ブログを更新しました。

タイトル:ベースアップを前倒し

2022年12月13日

ブログを更新しました。

タイトル:実質賃金伸びず

2022年12月14日

ブログを更新しました。

タイトル:女性店員の制服廃止広がる

2022年12月15日

ブログを更新しました。

タイトル:パート時給50円増要求へ

2022年12月16日

ブログを更新しました。

タイトル:部下に銃向け停職

アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。

ご注意とお願い

「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。

SNS情報

Facebookは、現在お休み中です。

睡眠不足をITで改善

睡眠とお仕事のお話しです。
1月14日の日経朝刊から抜粋します。

 

 

睡眠不足、ITで改善 新興勢主導で大企業も導入

 

 

ここから

 

睡眠の質や量をIT(情報技術)で改善する「スリープ(睡眠)テック」を手掛けるスタートアップ企業が増えている。機器やスマートフォン(スマホ)のアプリで集めたデータを基に、就寝時間や生活習慣を指南する。社員の睡眠不足は生産性の低下につながるとして大企業が導入する例が増加しており、商機が広がっている。

 

睡眠不足は仕事の生産性に影響する。米国に本部を置くシンクタンクのランド研究所の調査によると、睡眠不足による日本の経済損失額は国内総生産(GDP)の約3%にあたる約15兆円。働き方改革で業務の効率化を進めたい企業が睡眠改善に関心を持ち始めている。

 

ここまで

 


記事では、睡眠計測機器やスマホアプリを駆使して、寝付くまでの時間や眠りの深さなどを解析し、従業員一人ひとりの眠気が起きる時間帯を予測してアプリで伝えるなどのサービスをする企業が紹介されています。

 

 

私は、一時期、眠りの質が悪い時期がありました。
ですので、「睡眠」には人一倍気を使っているつもりです。

 

たとえば、以下のようなことを心掛けています。
・寝る時間と起きる時間を毎日一定にする
・入浴は寝る前の90分前にする
・午後のカフェインは摂らない
・寝る90分前にスマホを見ない
・寝る前の電灯は白いものでなく、暖色系とする
・寝る前に、メラトニンを飲む

 

 

睡眠は翌日の生活の質に影響しますからね。

 

 

スマホなどの「科学の力」も必要でしょうけど、「日常の心がけ」でも対策可能な部分があるように思います。

 

どれか試してみてはいかがでしょうか?